どらママのぼやき

こんにちわ!どらママです!
ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、健康と明るさだけが取り柄の私が、先日いきなり入院してしまいました!その顛末やらアレコレをここでぼやいてしまおうと思います。聞いてね!
(2000.11.初旬)

    それは、9月の始めのことでした。右目が見えにくくなり、ビックリして病院へ。
    そこでなんと、「脳腫瘍」などと言う、大層な病名を告げられてしまったのです!
    瞬間、4人の子供のこと、お店のこと、いろんなことが頭の中をグルグルして、目の前が真っ暗になりました。

    入院し、長い長い検査を終えて、9月16日、8時間にも及ぶ開頭手術。結局、神経に近すぎて、物理的に切除できなかった腫瘍を、10月16日、ガンマナイフ治療により取る事に。局部に放射線を当てて腫瘍を除去するのですが、前日に「頭にボルトを4本差し込む」と言われたときは、恐怖と不安で、私の精神は人生最大のピンチって感じの最低最悪な状態でした。

    とりあえず、治療は終わり、目が治るかどうかは数ヶ月後にならないとまだわかりません。
    でも「なんとか元気になって、またみんなとツーリングに行きたい!」という思いを励みに
    頑張っている現在です!

病院でのイロイロ

  • 「死んでしまうの?」・・・と泣いてばかりいた私に、主治医のM先生が
    「死なないよ!もし死んだら、僕の所に化けて出てきていいよ!」と言ってくれた。
    この一言が何より私の気持ちを落ち着かせてくれました。
  • 副主治医のB先生は、ホーネット600に乗る、女医さんでした!
    「いつか一緒にツーリングを!」等と話が出来、気持ちが明るくなりました。
  • 婦長のKさんは、実は、当店のスクーターのお客様だった。
    いつも、本当に力ずくで力づけていただいた。とても嬉しかったです。
  • 血管注射が大嫌いで、毎度毎度泣き叫び喚きまくる私に、一生懸命戦って点滴をしてくれた看護士のF君!
    とってもお世話をかけました!その上、CB-400のお買い上げ、ホントにありがとうございます。

      入院中は大変お世話になりました!ありがとうございました!>皆様

私のパワーUP大作戦!!
 
 さて、いったいどれが、私を元気にしてくれるでしょう?
その1:
アガリスク(ブラジル産)約1ヶ月分
 治癒力99%との事で、気分を落ち着かせるのに役立っている。
\29,000_
その2:
ラズベリーと八目鰻のエキス、めぐすりの木エキスの栄養補助食品
 目を助ける事が出来れば・・・と思って。
\3,800_
その3:
足温器
 足をお湯で暖めます。
\9,000_
その4:
気功・マッサージ
 10万くらいかかると言われ、一回の体験だけでやめた。
\3,500_
その5:
目に酸素をあてる、目のマッサージ
 天神の某メガネサロンにて。
\3,000_
その6:
占い
 ウ〜ン?私は仏様や神様と同格だと言われたけど・・・ウ〜ン!?
\5,500_
その7:
テビロン性の布
 マイナスイオンが出るのだそうだ。頭にかぶるとちょっと気分が楽になる。
\2,000_ 
〜\5,000_
その8:
観音の水、月の雫他
 「医者も驚く奇積の温泉」という本でみつけて頼んだ。(共に送料込み)
\3,000_
\7,140_
その9:
枇杷灸
 枇杷の葉のお灸
\4,500_
その10:
病気平癒祈願とお守り
 篠栗、南蔵院にて
約\10,000_
その11:
カウンセリングを受ける
 なかなか気持ちを立て直せない私に、CBR-900RRに乗るI先生が紹介してくださった病院にて。
一回、約 
\5,000_
そして
その12:
2ヶ月ぶりに、スクーターに乗る
 30km/hのトロトロ運転でも幸せだった。
 自分の行きたい所に自由に走っていけるって、なんて素晴らしいのだろう!
\0_

他に・・・

 入院中、アメリカホンダの副社長が、アメリカの代理店の方を連れて視察にみえるので、と呼び出しがあった。この副社長、Aさんは、当店の代理店元営業マンだった方で、まだ40代だがこの出世である!「仕事が楽しくて仕方ない!」昔と変わらずパワフルで生き生きとした姿を見て、こちらまで元気になってきた。
 ちなみに、その時の代理店の所長Kさんは、中国ホンダの副社長になっている。先日、夫が中国旅行に行ったとき、突然お迎えの車が来て接待していただいたそうで、大喜びして帰ってきました。
 当店に関わる人たちが、皆、出世してBIGになるのを見ると、本当に嬉しい!私も負けずに頑張らねば!

そして、

「快癒力」という本に、「病気を治す人は、病気をあきらめた人、忘れた人、他人の為に生きようとする人」だと書いてありました。イメージを変えて、健康になろう・・・もっと他人の為に、私に出来る事を実行していきたいと思っています。

このページのトップへ